2013 渓流08
仁淀川釣行
またまたやって来ました仁淀川本流
サツキマス!!
なんでこんなドMな釣りにハマるのか?
答えは簡単!
40UPを釣りたいから!!
(本流アマゴでも可)
中小規模の渓流では叶いそうもないからはるばるここまでやって来ます。
もう今年は無理そうなんで来年は5月の仕事全休して31日間高知に住んで土佐弁ペラペラになっちゃるき!!
嘘です
しかし仁淀川にはそう思わせる魅力があります。
仁淀川サツキ関連のブログを徘徊してたら既に40UPを釣られた凄腕の御方もいました。
なんと羨ましい!!
それはともかく昨晩のこと・・・
オレ「明日は仁淀川にいってこーわい」
ヨメ「明日は時間あるけんアタシも行く!!」
オレ「来てもええけど車で待ちよっても暇やろう?」
ヨメ「いやいや、アタシも釣るけん」
オレ「お、おう そりゃかまんけど釣れんゾ?」
ヨメ「それでもええんよ」
こんなやりとりがあったとさ
オレは年券があるからいいとして
途中コンビニMOMAに寄りヨメ用の日券購入!!
でも2000円って高くね?どうせ釣れんのに(笑)
そんなこんなで現場到着
いつものようにオレはフル装備で仕度します。
ヨメわ・・・・・
ジャージにビーサン
手に持ってるロッドは昨日オレがsimmsくんとの釣行で使ったトラウティンマーキスのテレスコ5.6フィート
あきらかに場違いです!!
でもオレもロッドはシーバスロッドなんよね(笑)
ヨメ「ルアー貸してや」
オレ「ほいほい」
ここはもちろんロストしても痛くないDrミノーを渡します。
ヨメ「それやない!Dコン貸してや」
OH!なんて生意気な!!ダイソーミノーじゃないだけありがたいやろう!!
どうやらヨメの頭の中には渓流=Dコンとインプットされているようです・・・・・
サスケやハイドシャローほどではないけど、Dコンも結構高いんやで~!!
ロストしたら泣いちゃうよオレ・・・・・
いや頼むよマジで!!
ここはいつもの海やないんやけんね。
ヨメ「どこ狙たらええん?」
オレ「とりあえず、ようけ足跡あるとこでやりや」
こんなやりとりがあり、オレは上流へヨメは下流でスタート
5分くらい経っただろうか
ふとヨメの方を振り返るとロッドが曲がっています
地球釣ったか?
いや、それにしてはリールゴリ巻きしてます。
イダかニゴイでも釣ったかな?なんにせよ良かった良かった。
コッチを見ながらピースサインしてます(笑)
どれどれナニが釣れたかな~
川から上がりヨメの方へ向かいます。
ヨメ「これナニ~?」
オレ「!!」
ヨメ「アマゴみたいやけどギラギラしとるよね」
オレ「たぶんサツキマス・・・・・」
ヨメ「これがサツキマス~」
オレ「・・・・・」
検寸すると
32cm
断言はできないけど、この時期の仁淀川本流でパーマークが微塵も無い銀色個体
ところどころ傷があり尺オーバーならサツキマスでOKかな
まあサツキマスにしては小さいかもやけどね(負け惜しみやけど)
その後はといいますと
もちろんオレにも来ましたよ
尺イダが・・・・・
おまけにDコンをロストするし(オレが)
こんな終わり方でええんかね今年の仁淀川(;・ゝ・)
次回はあるか?!
う、う~ん・・・・・( ̄~ ̄;)
~釣果~
サツキマス 1匹
最長 32cm